人気ブログランキング | 話題のタグを見る

骨折から1年、体調は…

昨年11月、大腿骨頚部骨折で手術しました。
1年が過ぎ、骨はついていて、骨頭も綺麗という事でもう1年経過観察となりました。
毎日歩き、夏場は上り坂で補助杖をつくことがありましたが、今は何も持たず歩いています。
これはいい方向へ向いていてめでたしめでたしです。

が、が・・・骨折の半年前に膵臓におまけが3個(嚢胞)あることがわかりました。
今回、骨折の経過観察日に膵臓MRI検査があり、成長してます!
「悪性化ですか」

「いや、まあ、腫瘍マーカー大丈夫だから」

「次回は造影剤使ってCTね」

「何かあったら、うちで対応していきますので」

ちょっと聞いてみました。
市の検診(がん検診含む)は受けたほうがいいですか?

「ぜひぜひ、受けといてください」

家にかえって考えてみました。
何かあったらってね、嚢胞の位置・大きさの確定診断はCT検査だったよ。1年半前だったかな?
全てが悪い方にはいかないと思うけど、検査が怖かったりもする。

市の検診も、今の病院で全部やろうと思う。

最近の夫婦の会話で
「どっちが先に逝くかわからないね」という言葉が多くなり
お互いが困らないよう、終活をはじめました。
いらないものを捨てる
書類の整理
金銭管理を整理して、通帳を減らす。などなど

がんばりましょう。





# by zinn-6 | 2021-11-27 00:09 | 体調は・・・

退院からお正月明けまで

12月11日にリハビリ病院を退院しました。

「ボルトで止めてある状況で、まだ骨はついていないから無茶をしないように」と言われて帰ってきました。
家の階段は苦ではなく2階の寝室で寝ています。
大事なのは日々の筋力アップのための運動と外を歩くこと。毎日続けていたら
年末最後のリハビリ診察で「寒いから大人しくしていなさい。もし転倒したら取り返しがつかないことになるのでゆっくりでいいと。
初詣なんてとんでもない。手すりのない急な石段は無理。コロナの事もあるしね。

帰ってきて一番大変と感じていることは、食品等買い出しです。
タクシーで往復3,000円かかります。一番近いところですよ。
スーパーには貸し出し車イスがあり使っています。夫が押してくれて私は方角を言います。
見えにくい・歩行困難の夫婦があっちへこっちへと移動して買い物をしています。
退院した日に初めて経験した時は、協力して買い物できて楽しかったですが
買物の量が半端じゃないんですね、男性の感覚は怖いです。同じものを何でそんなに買うの?
言いたいところを押さえて言う通りにしてたら金額もすごいわけで。。。
週1回までと回数を決めさせてもらいました(日割り計算しても予算オーバー)
駅まで歩けるようになれば行動範囲は広がるでしょうが、荷物を持つことを止められています。
重さに耐えられない(歩けない)のです。
小さめなリュック背負って軽いものを入れるのが精一杯というところです。

手術から12週間が骨が着く目安だそうですから、あと1か月は大人しくしていないとね。



# by zinn-6 | 2021-01-06 22:49 | Todo

骨折〜手術〜リハビリ→リハビリ病院転院と
4週間が過ぎてみればあっという間でした。

夫の「完璧を目指せ」という言葉が大きかったですね。
何をもって完璧と言うのか分かりませんが
甘えを出さず、リハビリ病院では合格ラインをクリアできるよう努力しました。

今日は術後25日目です。
ノンストップで10分間歩いて部屋に帰ると言う課題をクリアして、大股を意識しての早歩き300メートル。一番汗をかきました。
達成感もあり、多少の脚の張りは気になりません。

今回の転倒骨折について、先生と話していて
若すぎる骨折、それ位で折れるか?
手術病院で血圧が最大値80で運ばれてきて
転院まで90以上に上がらなかった。
高血圧の薬が効き過ぎて低血圧を起こし転倒したという手術医の意見でした。
それは充分考えられる。納得した。と
減塩食じゃなくて普通食を食べているから、上がるものならとっくに高くなるはずがならないから、退院後はこまめに計って高くなったら内科へ行ってください。となりました。

家に帰ってから苦労が多くなります。
家の近くにバス停があるのですが、10月で廃止されました。代替で乗り合いタクシーが出来たと聞きましたが、廃止されたバスの便数しか動かないそうで利用には不便です。1日3往復分ですから。
電車の駅まで徒歩圏内ですが、今の状態では無理な距離と言われました。
食料品店は✖️
ゴミステーションの往復300メートルもゴミを持って歩くのは禁止され
生活困難者になってしまいました。

車の運転ができるのは、早くて2月。
それまでは、時々子供に帰って来てもらい
手伝ってもらいます。

家に帰って待っているのは、片付け物。
そして郵便物の整理。
お正月どころじゃないです。
年賀状作っていないから寒中見舞いかな?

帰ったら夫婦で知恵を出し合って乗り越えましょう。


# by zinn-6 | 2020-12-08 15:35 | Todo

ねぴらぼの時
後で後悔するより買っちゃえ。で
その時は良かった。

かてぃんさんと、けいちゃんのチケット買ったのですが、入院しているので生配信も、後から見れる期間中も、退院出来ない限り難しいです。

ねぴらぼみたいに、再配信は無理でしょうね。

昨夜、けいちゃんの生放送がありましたが
見れませんでした。こちらはアーカイブ残されてるから退院後に見れますね。

2人のライブ・コンサートが成功




# by zinn-6 | 2020-12-01 11:14 | Todo

リハビリ 片足立ち

間が空きましたが、継続しています。
今日は術後18日目です。

術後13日目でリハビリ病院へ転院してきて6日目です。
転院翌日に杖無しで5メートルくらい歩けました。
術後17日目、杖無しで70メートル歩けました。

18日目の今日は、片足立ち16秒出来ました。
全体重を支えてるって感動でした。
正しい歩き方をするにはと言う事で、歩く姿勢の修正があり、意識して歩かねばと思いつつ
自主練プログラムを組もうとする自分。
仕事の余韻が残ってるなと感じました。

私の右膝がちょっと変形しているそうで
筋力を付ける運動をしましょうということで、自主練に入れます。

回復には個人差があり、
同じ所を骨折と言っても、折れ方によって
違いますから、理学療法士の指示でリハビリしないといけないです。

私の場合、折れた所を元の位置に戻して
ボトル3本で固定してあります。
骨頭への血流が悪く骨頭壊死になるようなら
再手術で人工骨頭になります。
壊死の確率が高い位置を骨折しているので
3か月から2年様子を見ていくそうです。

早く退院できるよう訓練します。



# by zinn-6 | 2020-12-01 10:31 | Todo